ケアプランを簡単に考えてみてはどうでしょうか?
こんにちはこじです👍
14回目になりました。
毎日ブログを読んで頂きありがとうございます。
今回はケアプランのことを
書いていきます。
ケアプランを少しでも書いたことが
ある方は分かると思いますが
非常に難しいです。
ケアマネ研修を受けても分からないことも多々あります
また介護職員でもケアプランを書きますよね
今回は分かりやすい実例を出しますので
参考にして
頂くとありがたいです。
目次
・ケアプラン作成
・ケアプラン2表目(例)
・まとめ
■ケアプラン作成

ケアプランの2表目は上記の表になります。
ケアプラン作成までには
●アセスメント(課題分析)
要介護者の実績を整理して社会生活を営む上で必要な
生活課題(ニーズ)を明確にすることであり、その手続きです。




課題分析表
要介護者の生活課題を把握し、それに対する社会資源を明らかに
していくための道具が課題分析表です。

上記のことを踏まえてケアプランの作成をします。
しっかりと作成した方はよく分かると思いますが
ここではケアプランの作り方は説明しません。
なぜならケアプランを簡単に考えてもらいたいからです。
■ケアプラン2表目(例)
ケアプラン2表目を書かないと
ケアプランのイメージが沸いてこないと
思います。
今回はケアプラン例です。
出会いがなくて結婚したい男性がいるとします
・幸せな人と結婚したい
●長期目標
・素敵な人と結婚する
●短期目標
・出会いを探す
●サービス内容 サービス種別
①婚活パーティーに参加 ①婚活パーティー会社(エクシオなど)
②お見合い ②お見合い会社(ゼクシィなど)
③合コンに参加する ③街コン
④友達から紹介 ④友達
⑤ネットで探す ⑤出会い系アプリ・SNS
どうでしょうか?
あまり難しく考えてしまいますと
ケアプランが理解できなくて
適当なことを書いてしまうことが
多々あります。
まずはシンプルに簡単なイメージを沸いて
書いてくださいね。
もう1つケアプラン2表目を紹介します
女性のケアマネや介護職員が多いと思いますから
ダイエットのプランを書きます。
●生活全般の解決すべき課題(ニーズ)
10kg痩せてスリムになりたい
●長期目標
スリムな服を着ることができる
●短期目標
1か月で2kg痩せる
●サービス内容 ●サービス種別
①運動をする ①スポーツジム
②ジムに通う ②ライザップ
③食事制限をする ③本人
④自宅で運動 ④youtubeでダンス運動
ダイエットのケアプラン2表目はこんな感じです。
■まとめ
ケアプランは眺めていても上手く書くことができません。
研修を受けることも必要ですが
日頃の業務の中で
書いてこそ良いケアプランを書けることができますよ。
私もまだまだ未熟者で上手くケアプランを書けませんが
日々努力して利用者さんが快適に過ごして頂く
ケアプランを書いていきたいです。
それではまた(@^^)/~~~